犬のストルバイト結石とは?症状、原因、療法食を解説

犬のストルバイト結石予防フードにはどんなものがあるの? 犬に多い尿路結石症は、子犬から若い犬が発症しやすいストルバイトと、高齢犬が発症しやすいシュウ酸カルシウムの2種類です。

ストルバイト結石は、膀胱内の尿がアルカリ性の状態になる時間が長くなることで発症や再発のリスクが高くなります。犬がストルバイト結石と診断された場合は、フードを結石予防効果のあるケアフードに切り替えることをお勧めします。

今回は、犬のストルバイト結石症の症状や主な原因、食事療法、代表的なストルバイト結石療法食について説明します。

犬のストルバイト結石症の症状

犬のストルバイト結石症は、尿のpH値がアルカリ性の状態になったまま長時間維持されることで発症・進行します。 結石が生じると、膀胱の痛みや排尿しにくい、頻尿、尿に血が混じるといった症状が現れます。

さらに症状が進むと、残尿感が強くなって粗相をする、尿が少量しか出ないなどの状態が見られるようになります。結石の粒が大きくなると、膀胱炎を発症します。結石が尿道に詰まった場合は尿毒症になり、命にかかわる状態になることもあります。あまり尿が出ていない場合は、できるだけ早く動物病院を受診しましょう。

犬のストルバイト結石の主な原因

犬のストルバイト結石の大きな原因の一つは尿路に感染した細菌が作り出す物質によって尿がアルカリ性になり、結果、結石ができるというものです。また細菌感染以外の原因としては飲水量なども関係しています。

結石除去後の再発を防止する療法食

犬のストルバイト結石の食事療法では、尿を弱酸性の状態に維持し、さらにマグネシウム、リン、カルシウムを制限した療法食を与えます。

代表的な犬用のストルバイト療法食

療法食の機能は尿のpHがアルカリ性に寄ることで結晶化が進行するので、pH値を弱酸性となるようにするほか、マグネシウム、リン、カルシウムを制限してあります。またナトリウムを比較的多く含むものもあり、これにより飲水量を増加させ、尿量を増やし、結石の溶解を促します。※この療法食は短期間の使用を目的として与えます。

それでは、動物病院でよく処方されるヒルズの尿路結石用療法食の成分を見た後、現在販売されているその他のメーカーの療法食の成分も比較してみましょう。成分表示は製品重量あたりのミネラル成分値(マグネシウム、リン、カルシウム)です。 また、pHコントロール値は低い程、できてしまった結晶を速やかに溶かす効果が期待できます。

ドライタイプの療法食

ヒルズ プリスクリプション・ダイエット〈犬用〉c/d マルチケア

ヒルズ プリスクリプション・ダイエット〈犬用〉c/d マルチケア

ヒルズの結石ケア用フードです。 マグネシウムなどのミネラル成分を制限、また尿のpHを弱酸性に保ち結石の形成を抑制します。飲水を促すナトリウムは約20%減と、あえて排尿を促すような製品設計としなかったのは再発を繰り返す尿路結石症のため比較的長期間の利用を想定し、ナトリウムの摂取量に配慮したためでしょう。

マグネシウム0.099%
リン0.52%
カルシウム0.66%
ナトリウム0.24 %
カロリー377kcal/100g
pHコントロール値弱酸性(数値非公表)
※水分除去後の製品中に占める栄養素のパーセンテージです。※パッケージ、成分等は予告なく変更される場合があります。

アニモンダ(animonda)インテグラプロテクト アレルギーケア ドライフード

アニモンダ(animonda)インテグラプロテクト アレルギーケア ドライフード

アニモンダの療法食シリーズ「インテグラプロテクト」はペット先進国ドイツで獣医師監修のもと開発されました。食物アレルギーを持つ犬のために開発されたケアフードですが、尿pH値を6.4~6.5にコントロールし、ストルバイト結石の形成を予防します。ナトリウムの含有割合は0.2%と抑えられているので症状が改善した後でも無期限に使用できます。

マグネシウム0.1%
リン0.95%
カルシウム1.65%
ナトリウム0.2%
カロリー386kcal/100g
pHコントロール値6.4~6.5
※パッケージ、成分等は予告なく変更される場合があります。

定期購入20%OFF

 

HAPPY DOG (ハッピードッグ) VET ストルバイト (尿石ケア) 療法食

HAPPY DOG (ハッピードッグ) VET ストルバイト (尿石ケア) 療法食

ストルバイト結石症の犬のために開発されたドイツのメーカーHAPPY DOGの療法食です。マグネシウムとリンの含有量を適量に調整し、尿のpH値を弱酸性の6.45に維持します。ナトリウム含有量を高めに調整することによって水を飲む量を確保して、尿量の増加を促します。速やかな結石の溶解と排出に重点を置いた製品設計は良心的で好感が持てます。給与開始から結石が溶解する5~12週間で通常フードへの切り替えを推奨します。

マグネシウム0.07%
リン0.45%
カルシウム0.55%
ナトリウム0.4%
カロリー360.5kcal/100g
pHコントロール値6.45
※パッケージ、成分等は予告なく変更される場合があります。

ウェットタイプの療法食

犬のストルバイト結石療法食には、通常のフードと同様にウェットタイプの商品もあります。

水を飲む量が少ないと尿が濃くなり結石ができやすくなりますので、水分量の多いウェットタイプの療法食を与えて水の摂取量を増加させることは、結石予防効果が期待されます。

また、ウェットタイプのフードはドライタイプと比べて、ミネラルの含有量が少なめに思えますが、1日に食べるフードの量を考慮すると、結果的にはドライフードと同レベルのミネラル分を摂取することになります。

アニモンダ(animonda)インテグラ プロテクト アレルギーケア 鶏・パースニップ 400g

アニモンダ(animonda)インテグラ プロテクト アレルギーケア 鶏・パースニップ 400g

アニモンダの療法食シリーズ「インテグラプロテクト」はペット先進国ドイツで獣医師監修のもと開発されました。「アレルギーケア」は痒みや下痢といった食物不耐性のある犬用に開発された療法食ですが、同時に、ストルバイト結石やシュウ酸カルシウム結石の形成を予防する効果も期待できます。ドライフードと比較するとマグネシウムをはじめとしたミネラル成分が少ないように感じられますが、水分を80%含むウェットフードは量を食べないと活動に必要なカロリーを摂取できません。よってドライフードと同等のミネラル分を取り込むことになります。

マグネシウム0.045%
リン0.14%
カルシウム0.2%
ナトリウム0.16%
カロリー96kcal/100g
pHコントロール値6.6
※パッケージ、成分等は予告なく変更される場合があります。

定期購入20%OFF

 

ヒルズ プリスクリプション・ダイエット〈犬用〉 c/d マルチケア チキン&野菜入りシチュー 缶詰

ヒルズ プリスクリプション・ダイエット〈犬用〉 c/d マルチケア チキン&野菜入りシチュー 缶詰

ミネラルと尿pH値を調整することによって、犬の下部尿路を適切にケアし、ストルバイト結石やシュウ酸カルシウム結石のリスクを低減させる療法食です。 水を飲む量が少ないと尿が濃くなり結石ができやすくなりますので、水分量の多いウェットタイプの療法食を与えて水の摂取量を増加させることは、結石予防効果が期待されます。

マグネシウム0.051%
リン0.54%
カルシウム0.88%
ナトリウム0.29%
カロリー75kcal/100g
pHコントロール値弱酸性(数値非公表)
※水分除去後の製品中に占める栄養素のパーセンテージです。※パッケージ、成分等は予告なく変更される場合があります。

ドライとウェット、フード選びのポイント

ストルバイト結石の形成の予防に効果的な療法食には、通常のフードと同様にドライタイプとウェットタイプがあります。それぞれのフードタイプの主なメリットとデメリットは、以下の通りです。

タイプメリットデメリット
ドライ比較的少量でもエネルギーや栄養素を十分に摂取できる。ウェットタイプと比べ、香りや味などの嗜好性が劣るフードもある。
ウェットドライタイプと比べ、香りが強く味も良い、嗜好性の高いフードが多い。フードを療法食に切り替えた際に、食いつきが良いケースが多い。水分が多く含まれているため、フードを摂取する際に水分も補給できる。フードの成分の80%前後が水分となるため、十分なエネルギーや栄養を摂取するには、食べる量や回数を多めにする必要がある。

 

ドライタイプとウェットタイプ、どちらの療法食を選ぶかの判断基準は、犬の健康状態や生活環境、嗜好などによって異なります。ドライフードを選択する場合は、フードと同時に水を十分に与える必要があります。1日に何度も食事を与えることのできる環境であれば、水分補給をしやすいウェットフードを選ぶことをお勧めします。

療法食選びやフードの与え方などに関して悩みや疑問などをお持ちの場合は、お気軽にご相談下さい。

気になる症状がある時は早めに動物病院に相談しましょう

今回は、犬のストルバイト結石症の症状や原因、食事療法に用いる療法食について、ご紹介しました。

愛犬に普段と違う以下のような症状が見られる場合は、結石症の可能性があります。

  • トイレに行く回数が増えた
  • トイレにいつもより時間がかかる
  • 尿の量が少ない
  • 排尿時に痛がる
  • 血尿が出る

 

排尿時の犬の様子を細かくチェックして、少しでも気になる様子や症状がある時には、できるだけ早めにかかりつけの動物病院を受診しましょう。

この記事を書いた人:

安藤 || 手作りフードコーディネーター

2023年11月15日更新


犬猫の食欲不振対策小冊子プレゼント

ネイチャーライフスタッフ

私たちがご相談お承り致します!

ご相談・問い合わせはお気軽に WEBフォーム(無料) 受付24時間365日 運営会社:株式会社バイタルフォース

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F
TEL:03-6869-7458 [東京]
〒540-0026 大阪市中央区内本町2丁目1-19 松屋ビル 9F
TEL:06-6943-6226 [大阪]

2024年9月現在

ご相談件数
2,563
解決済み
2,353

フード選びで困った時はお気軽にフリーダイヤルまたはWEB
フォームよりお問い合わせください。

[無料]ご相談・お問い合わせフォームへWEBからのお問い合わせは24時間365日受付しております。お気軽にご相談ください。

これでフードのお悩みすっきり解消!
ネイチャーライフのメルマガ。

愛犬、愛猫がご飯を食べない…涙やけってフードで治るの?手作りって何から始めたらいいの?etc..
ペットの食事ってよく分からないと悩んでいませんか?

 

当メルマガはフードの専門家が監修。ペットの食事のお困りごと解消に役立つ内容となっています。ぜひ、愛犬・愛猫の食生活の改善にお役立てください。

 

これでフードのお悩みすっきり解消!ネイチャーライフのメルマガ